Q. 視聴できないコンテンツについてコンテンツの著作権保護を目的に、一部のデバイスで視聴できない番組が存在します。2018.11.27 08:20パソコンテレビデバイスAndroidiOSFAQ問題の解決
Q.「お住まいの地域からご利用になれません」エラーが表示されますAbemaTVアプリで「お住まいの地域からご利用になれません」エラーが出る場合、プロキシ(Proxy)やVPN経由でAbemaTVにアクセスしていることが原因であると考えられます。プロキシやVPN接続を解除したうえでAbemaTVにアクセスしてください。2018.11.27 08:15AndroidiOSFAQ問題の解決AbemaTVについて
Q. 動作や視聴に問題が生じますAbemaTVの映像が止まる(フリーズする)、見られない、画面が映らないなど、動作や視聴に問題がある場合は、以下の操作をお試しください。◆パソコンの場合 ◆Androidデバイスの場合◆iOSデバイスの場合◆Chromecast、Amazon Fire TV(Stick)の場合2018.11.27 08:10パソコンテレビデバイスAndroidiOSFAQ問題の解決
Q.「起動に失敗しました」エラーが表示されます「起動に失敗しました」エラーが表示される場合、以下の項目に従って操作することで改善される場合があります。 ◆スマートフォン・タブレットをお使い場合◆Amazon Fire TV・Fire TV Stickをお使いの場合◆Apple TVをお使いの場合2018.11.27 08:05テレビデバイスAndroidiOSFAQ問題の解決
Q. AbemaTVアプリが突然終了します(落ちる)AbemaTVアプリが終了する(落ちる)場合、インターネット接続に問題がある、またはアプリケーションそのものに問題がある可能性があります。この問題を解決するため、以下の操作をお試しください。 ◆Androidデバイスをお使いの場合◆iOSデバイスをお使いの場合2018.11.27 08:00AndroidiOSFAQ問題の解決
Q.動作や視聴に問題が生じます(VRデバイス)VRデバイスでAbemaTVを視聴している際、映像が止まる(フリーズする)、見られない、画面が映らない、端末が熱くなるなどの問題がある場合は、以下の操作をお試しください。コントロールペアリングを再設定するVRデバイスから端末を外し、スマートフォンのAbemaTV VRアプリを再起動するVRデバイスから端末を外し、端末を冷やすネットワークを再接続する2018.03.28 05:00FAQ問題の解決
Q.音声が聞こえません。どうしたら聞こえるようになりますか?映像は流れるが音声が聞こえない場合、端末の設定が影響している可能性があります。この問題を解決するため、以下の内容をご確認ください。スマートフォン/タブレットをお使いの場合・デバイスがマナーモードになっていないかを確認する・音量(ボリューム)が0になっていないかを確認する※マナーモードを解除し、AbemaTVアプリを起動した状態で音量を上げてください。※音量を上げても音が出ない場合は、マナーモードのオンオフを切り替えてください。iOSデバイスをご利用の方は、マナーモード時に音声を出すかどうかを選ぶことができます。AbemaTVアプリの[≡]>[マイページ]>[マナーモード時に音声をOFFにする]にて、設定してください。パソコン(PC)...2017.06.22 03:10パソコンAndroidiOSFAQ問題の解決
Q.「Error Code: (14)」と表示され、Abemaプレミアムに登録できません以下のエラーコードが表示されて、Abemaプレミアムや無料体験に登録できない場合、ご利用デバイスの「App内課金」機能が制限されている可能性があります。2017.06.21 11:20iOSFAQ問題の解決
Q.通知が届きません。なぜですか?AbemaTVの通知が届かない場合、以下の手順で設定状況をご確認ください。 Androidデバイスをお使いの場合(1)ネットワークへの接続を確認してください。(2)通知を受け取りたい番組の通知がONになっているか確認してください。(3)Android本体の「通知の管理」でAbemaTVアプリの通知がONになっているか確認してください。 iOSデバイスをお使いの場合(1)ネットワークへの接続を確認してください。(2)通知を受け取りたい番組の通知がONになっているか確認してください。(3)iOSデバイス本体の[設定]を開く>[通知]をタップ>[AbemaTV]をタップ>[通知を許可]がONになっているか確認してください。(4)[通知を...2017.06.21 08:58AndroidiOSFAQ問題の解決
Q.画質が不安定ですAbemaTVでは、番組を高画質で楽しめるようなシステムを提供していますが、番組自体の画質はそれぞれ異なる場合があります。また、高画質に設定されていても、ご利用のインターネット通信回線が混雑している場合やネットワーク接続が不安定な場合など、通信環境の変化に応じて、映像が止まらないよう画質を落として再生される場合もあります。 以下の項目をお試しいただくことで改善する場合がありますので、お試しください。 ・モバイルデータ通信を使用している場合は、Wi-Fiに切り替える・Wi-Fiをご利用の場合は、有線接続に切り替えるか、可能であればルーターの近くで視聴する・AbemaTV以外のサービスやアプリケーションを同時に利用している場合は、Abe...2017.06.12 09:03パソコンAndroidiOSFAQ問題の解決AbemaTVの使い方
Q. キャストボタンがグレーアウトして押せません。どうしたらChromecastで視聴できますか?(Android)Chromecastのボタンがグレーになり押しても反応しない場合は、以下の項目を確認してください。・ご利用のデバイスとChromecastが、同じWi-Fiネットワークに接続されている・AbemaTVアプリを再起動する・ご利用のデバイスを再起動する(電源オンオフ)・Wi-Fiルーターを再起動する・Chromecastを再びセットアップする※Chromecastのセットアップの方法は、こちらのGoogleヘルプページをご確認ください。最終更新日:2018-06-302017.06.11 15:00テレビデバイスFAQ問題の解決
Q. キャストボタンが表示されません。どうしたらChromecastで視聴できますか?(iOS)iOS端末をご利用の場合、番組視聴画面を「全画面表示」にすると、キャストボタンが表示されます。それでもキャストボタンが表示されない場合は、以下の項目を確認してください。・ご利用のデバイスとChromecastが、同じWi-Fiネットワークに接続されている・AbemaTVアプリを再起動する・ご利用のデバイスを再起動する(電源オンオフ)・Wi-Fiルーターを再起動する・Chromecastを再びセットアップする※Chromecastのセットアップ方法は、こちらのGoogleヘルプページをご確認ください。最終更新日:2018-06-302017.06.11 15:00テレビデバイスFAQ問題の解決